話題のモリモリスリム!
便秘解消に即効性があり、リピートも高く、手放せないと人気のブレンド茶。
一方で腹痛や下痢などを引き起こしトイレにこもりっぱなし、こんなお茶怖くて飲めないという声もあり、成分が効きすぎてしまうことも!
モリモリスリムをスムーズにコツはあるのでしょうか?
腹痛や下痢!モリモリスリムが効きすぎた理由
<モリモリスリムの成分>
24種類の茶葉やエキスを配合したモリモリスリム。
便秘に効果のある成分が豊富で、ダイエットやアンチエイジング、デトックス効果など美容や健康に期待できる成分が多く、自然美容健康茶という由来もうなずけます。
特に便秘に効果が高いという成分がゴールデンキャンドルです。
ゴールデンキャンドルは熱帯アジアなどに自生するマメ科の植物です。
同属でセンナという植物があり、センナシドという成分が含まれていて、葉や果実は下痢にも使用され医薬品として扱われています。
茎に関してはセンナシドが少量であるため、効用を謳わなければ健康食品にも使用できるようです。
センナシドは大腸の腸内細菌によってレインアンストロンという成分に分解され、大腸の粘膜を分泌させて、ぜん動運動を活性化させます。
また、腸の水分吸収を抑えることで便を柔らかくして排便をスムーズに行う働きがあります。
ゴールデンキャンドルにもセンナシドが含まれていますが、医薬品ではないので健康茶には使用できるという訳です。
下剤症状が起きることもあるかもしれませんが、下剤としてではなくあくまで便意をもたらす成分という意味合いのようです。
とはいえ、腸への刺激が効きすぎてしまうと
下痢や腹痛など過剰な反応が起きてしまうこともあるようです。
キダチアロエも胃腸を整え、殺菌効果もあります体内の毒素を排出するデトックス効果があります。
アロエに含まれるアロインという成分は腸を刺激し、ぜん動運動を高めてくれるので便秘解消に期待できます。
ですが、効きすぎてしまうと下痢や腹痛を引き起こすこともあるようです。
シソ科の植物であるコレウスフォルスコリという成分には血行促進、脂肪燃焼、滋養強壮という効果をもたらしてくれますが、胃酸の分泌を促進させることで吐き気を催すこともあります。
体にすごく良い!
と言われる成分でも、アレルギーや体質、その時の体調により時には過剰に効きすぎて副作用のような症状が起こりえます。
どの成分が反応するのかは人それぞれですが、ひどい症状が現れた場合は、使用を控えるか極々薄めて試すのがいいです。
モリモリスリムの作り方
★カップに200ccほどのお湯にパックを浸す
★ヤカン1ℓのお湯にパックを入れて煮出す
この2パターンがあります。
カップに直接パックを入れると効果が高くなりやすいので、ヤカンで煮出す方が1杯の効果が薄まります。
取り置きも出来るのでコストもいいですね。
効きすぎるモリモリスリムの効果を抑える?
口コミはダイエットカフェさんより(https://www.diet-cafe.jp/2009/03/post-442_star1.htm)
<腹痛下痢で辛い口コミ>
女性 54歳
黒モリモリスリム サンプルをいただき飲んでみました。
「一回飲んだだけで体重が!」のキャッチフレーズに、期待を込めたのですが、飲んだ翌日、悲惨なことに!!朝からお腹がゴロゴロ。仕事中に何度もトイレに駆け込む状態、
大変恥ずかしい思いをしてしまいました。
もしかして下剤でも入っているのか?疑いたくなる商品でした。
45歳 女性
特に便秘に悩んではいなかったのですが、生活リズムが狂うと便秘になり、お腹が重くなるのが気になり、広告を見て飲んでみました。
仕事に支障がでるほどの激しい腹痛を伴う下痢が続き、2回目を飲む勇気がありませんでした。
一方で
<満足の高い口コミ>
38歳 女性
子供のころから頑固な便秘ですが、これを飲んで寝ると翌朝スッキリ!毎日飲んでます!
以前はセンナ茶を飲んでいたんですが、飲む量を増やさないと出なくなってきて…でも飲みすぎると下痢…。でもこのお茶は、1日1袋で、毎日スッキリ!もう手放せません。
30歳 女性
お茶はされどお茶という認識でしたが、産後太りと便秘解消のために買いました。目からウロコ!宿便てこういうの!?と体感で感じました。便秘で気持ちもモヤモヤしてたけど、スッキリ。ビックリしたのは、その日よく寝れた事です(o^^o)
今回もっとも重要なことはパックを浸す時間です。
カップの推奨時間は2〜4分、煮出しは3〜5分。
モリモリスリムを浸す時間が長ければ長いほど、より効果が高まり便秘解消に役立ちますが、逆に効果が高まるので辛くなる訳です。
飲んでみなければ、どんな気持ちを抱くのか分かりませんが、スッキリして大満足する人、腹痛や下痢に苦しむ人と様々です。
その中で傾向としてはやはり
◇ガンコな便秘に悩む人
◇常に下剤頼みで悩む人
など効果てきめん♫
または効果が出ない!
ということになりやすいと思います。
効果がない場合は、モリモリスリムの浸す時間を長く(10分以上)したり、1日に何回か飲んだりして効き目を高める必要があります。
逆に
◇ダイエットが目的で便秘に悩みはない
◇便秘体質だけど排便は下痢になりやすい
という人は下痢や腹痛、嘔吐など起こしやすいかもしれません。
上記にもありますが、その場合はモリモリスリムの浸す時間を短く(1分または30秒)ほどで様子をみたり、ヤカンで煮出せばカップ直より効果を薄められると思います。
最初は浸しすぎてしまい効きすぎて散々だったけど、少しずつ調整したら、スッキリ爽快になったという方もいますので、自分に合った飲み方を見つけてみてください。