肌が痒い、カサカサしていて粉を吹いている、つっぱっている感じがする、赤みがでているなどの状態になっていませんか?
それは肌が乾燥している症状です。
乾燥している状態の肌は、ケアの仕方一つで改善できます。
カサカサしている肌に悩んでいる方へ改善方法をポイントでご紹介していきたいと思います。
カサカサしてしまう原因とは?
肌がカサカサしているのは乾燥肌だから!と思いがちですが、
乾燥肌の悪化したものがカサカサしている状態なのです‼
カサカサして、粉が吹いてくる…肌が痒い…などの症状が出始めると、乾燥肌がさらに悪くなってしまっているということす。
原因としては、
【肌のバリア機能の低下】
肌には、皮脂膜と角質層という2層のバリア機能があります。
皮脂膜は、皮脂と汗からできる肌自体が持っているクリームです。
角質層は、皮膚表面の組織で水分や天然保湿因子などが何層にも重なる状態になっています。
これらが、外部からのアレルゲンや刺激物質、紫外線などから肌を守り、肌内部に必要な水分を蒸発することを防いでいます。
空気の乾燥、洗顔のし過ぎ、肌への余計な摩擦などによって肌の水分や油分を流出してしまうことで肌が乾燥しバリア機能が低下してしまうのです。
【加齢による皮脂量の低下】
皮膚の皮脂量は加齢により低下していきます。
若いときは、肌に張りがあって水をはじいていた~なんて言葉をよく聞きませんか?
年齢を重ねれば重ねるほど、肌の皮脂量は低下していきます。
とくに、手足のカサつきが多くみられます。
年齢にあったスキンケアを行っていくことがポイントとなってきます。
カサカサ肌はどんな状態なの?
カサカサしてしまう原因はわかりましたが、実際にカサついていることによって肌はどんな状態になっているのでしょうか?
【敏感肌の状態】
敏感肌はもともと肌が弱い人のことを言うと思っていませんか?
乾燥肌が悪化してしまった人も敏感肌と言います。
ほんの少しの摩擦で、肌がヒリヒリしたり痒みが出たり、ニキビなどができたりと肌トラブルが多くなっている状態です。
敏感肌は、美容成分の強い化粧水が刺激となってしまうこともあり今まで使っていたけど肌に合わなくなってしまったという問題も出てくるでしょう。
【保湿しても保湿しても潤いが不足する状態】
スキンケアをしてもクリームを付けても、バリア機能が壊れてしまっているため水分が蒸発してしまい潤いが不足してしまう状態になっています。
【シミができやすくなる状態】
肌表面のバリア機能が低下すると、紫外線などの外部刺激から守れなくなると説明した通り、多くの紫外線を吸収しやすくなってしまう状態となります。
また新陳代謝も下がっているため、肌のメラニン色素の排出がうまくできずにシミへとなってしまいます。
【肌がアルカリ性になっている状態】
人間の肌は弱酸性です。
アルカリ性に傾くと、ターンオーバーの周期が遅くなってしまうと言われます。
肌は常に周期で古い角質から新しい角質へ変わります。
この働きは、肌が弱酸性であることが大切です。
しかし、アルカリ性の洗剤などを使い続けることにより、肌はアルカリ性に傾いてしまうのです。
正しい改善方法とは?
肌がどんな状態になっているかを踏まえてどうしたら改善できるのかをポイントで見ていきましょう!
【基礎化粧品の見直し!】
今まで使っていたものが合わなくなった…と感じているのであれば見直しをしましょう。
乾燥肌であれば敏感肌用の基本のスキンケアに変更をしてみましょう。
美容成分が強いものよりも、肌に水分を補充してくれるものなどを検討してみましょう。
おすすめしたい基礎化粧品を2つご紹介いたします。
uru-fla美hada(ウルフら美肌)
乾燥肌に朗報!24時間潤い続く潤い貯蔵化粧水!
24時間保湿を持続してくれる化粧水です。
乾燥した肌を潤ってハリツヤのある肌にしてくれる化粧水です。
水分に近いフラボノイドウォーターをいう成分でできているため長時間しっとりとした肌を持続します。
肌をストレスから守る、敏感肌に着目した化粧水です。
敏感肌から、ストレスケア、エイジングケアなどの効果がある化粧水です。
【弱酸性の洗剤に変える!】
乾燥している肌は、肌本来のPHに戻してあげることも大切です。
また洗浄力の強い洗剤は、乾燥肌の方には刺激が強すぎてしまいます。
皮脂も落とし過ぎてしまう傾向があるので今、使用しているボディーソープや洗顔料が弱酸性であるものかどうかの見直しをしてみましょう。
【UVの対策をしっかりする!】
カサカサしている肌は、外部刺激から守る機能が低下しているため紫外線の影響も受けやすい状態となっています。
女性であれば、化粧品のベースメイクでUV機能の含まれるものなどを選び肌を紫外線から守りましょう。
まとめ
カサカサしている肌は、ただの乾燥肌ではなく悪化してしまっている状態であることです。
カサついているだけだから大丈夫といつものようなケアをするのではなく、一度見直して今の肌の状態にあったケアが一番の改善方法になります。
年齢によっても肌の状態は変わってきます。
肌本来の機能を取り戻せるように改善してみてください。